2019年3月に神保町へ移転
新しいオフィスのテーマは『コミュニケーション&ウッド調』。自然とコミュニケーションが生まれる、明るいオフィスになりました。
長期休暇制度『リフレッシュ休暇』
勤続5年ごとに10日の休暇が取得できます。新たな気持ちになったり、モチベーション向上にもつながる制度です。
メディックスの風土・文化について
『自由と責任、そして信頼』という理念の基に、成長し続けてきたメディックス。風土・文化で大切にしていることを紹介します。
高度化したデジマを習得『教育センター』
新しく入社した方の教育を担う『教育センター』。高度なデジタルマーケティングに対応する人材の開発を行います。
スキルアップ支援『社外研修制度』
社外の研修を受講したい場合、ひとり10万~30万円/年を支給します。外部からも新しい知見を取り入れることができる制度です。
知識の宝庫『マーケティング情報共有会』
毎週1回『マーケティング情報共有会』を実施。旬な最新情報から、ナレッジ、媒体、事例など、幅広い内容で開催しています。
全社表彰制度『ありがとう賞』
メディックスには『ありがとう賞』という全社表彰制度があります。自分の業務範囲を超え、全社に貢献した従業員を讃える制度です。
新型コロナウイルス感染予防策
新型コロナウイルスの感染予防策として、原則自席での執務とし、オンライン会議を推奨。会議室の利用では、時間や人数を制限し3密にならないようにしています。その他、消毒の徹底など様々な対策を行っています。
お得に宿泊できる契約『保養所』
従業員の健康促進の一環として、保養所を完備。契約している旅館やホテルであれば、通常の宿泊代よりお得に泊まれます。仕事でパフォーマンスを上げるためには、息抜きすることも大切です。
健康をサポート『健康診断&予防接種』
従業員の健康をサポートするために、毎年1回『健康診断』『インフルエンザ予防接種費用の一部補助』を実施。定期的に健康診断を受けることで、従業員の健康への意識が高まり、日ごろの健康管理にもつながります。
選択制確定拠出年金制度(401K)
メディックスは、2014年4月から選択制確定拠出年金制度(401K)を開始しました。従業員自身で、加入するか、加入しないかを選択できる制度です。加入する場合は、自身で掛金額の設定ができます。
両立や子育てを積極サポート『育児手当』
メディックスでは、子育てを積極的にサポートしています。その一環として、子1人につき毎月1万5,000円支給しています。
新規事業の提案制度『メディコン』
新規事業の提案コンテスト『メディコン』。従業員であれば、自由に参加することができ、未来を見据えた事業計画にチャレンジできます。
業務改善の提案制度『THE TEIAN』
メディックスには、役職や年齢にとらわれず自由に発言できる風土があります。業務改善など社内の提案は『THE TEIAN』で!
『寄付活動』合計3,750万円
メディックスでは『事業活動による環境負荷の低減』など、持続可能な社会の継続的発展(SDGs)に貢献しています。
従業員の旅行制度『GIB旅行』
決算賞与の一環で、売上目標を達成した翌年に従業員旅行を実施。みんなで達成を分かち合い、一体感を醸成できる制度です。
採用情報